【1月15日(水)・オンライン開催】 レベニュー最大化のために必要なデータ活用の始め方
#イベント一覧
2024年12月17日
プログラム概要
今日のビジネス環境では、既存顧客との関係を深め、収益を最大化することがますます重要になっています。しかし、顧客行動データが分断されている、セールスとCSの役割が不明確、あるいは部署間のデータ連携が不足しているといった課題から、効果的なアップセルやクロスセルが実現できていない企業が多いのが現状です。本セミナーでは、こうした課題を乗り越え、顧客の成功と企業の収益向上をつなげるための解決策を提示します。顧客との接点から得られるデータを効果的に活用し、サービス上での有償化やアップセルを実現する具体的な戦略を立てるヒントとなると幸いです。
▼このような方におすすめのセミナーです
・顧客データを活用した収益拡大に課題を感じているカスタマーサクセス担当者
・新規顧客獲得だけでなく、既存顧客からのアップセル・クロスセルを戦略的に強化したいセールスマネージャー
・顧客データの断片化や部署間の連携不足に悩むマーケティング担当者
・自社のWebサービスやSaaSの有償化・アップセルの成功事例を学びたい方
・生成AIの顧客データ活用や、サービス上でのアップセルに興味がある方
セミナープログラム
なぜレベニューを上げるのが難しいのか?具体的な対応策は?
データを活用した有償化・アップセルの実現方法
サービス上での有償化とアップセルの実施方法
追加提案のポテンシャルの見極め方
日時
2025年1月15日(水) 12:00 〜 13:00
会場
オンライン(Zoom)
参加費
無料
登壇者情報
株式会社STANDS 代表取締役CEO 露木 諒
慶應義塾大学・環境情報学部卒。2010年に動画配信のB2B SaaSを展開する株式会社PLAYに入社。 エンジニア/事業企画/プロダクトマネージャーなど、BizとTechを横断的に経験し、事業のグロースを牽引。在職中に早稲田大学大学院・商学研究科MBAを卒業。 2018年に株式会社STANDSを創業。前職での課題感から「テクノロジーで愛されるプロダクトを増やす」をビジョンに、B2B SaaS「Onboarding」を開発、運営。
株式会社UPDATA 代表取締役CEO 岡村 雅信
大学在学中にUPDATAの創業に参画。デザイナー、ディレクターとして受託開発事業を支え、延べ200件以上のサイト構築やシステム開発に関わる。その後、不動産テック事業の立ち上げに参画し、PdMとしてプロダクトの開発に従事した後、事業責任者として複数の不動産テックSaaSを立ち上げる。本業の傍ら、一般社団法人不動産テック協会を立ち上げ、理事に就任。不動産テックの普及に貢献する。2014年に取締役に就任、2019年には全株式を買い取り、代表取締役に就任。2024年3月には既存顧客の売上を最大化するカスタマーグロースプラットフォーム「MagicSuccess」をリリースし、現在は事業責任者/プロダクトオーナーとして日本のカスタマーサクセスの発展に尽力している。
公式ページ・お申し込み
▼イベント公式ページ・申し込み