【9月17日(水)・オンライン開催】ハイタッチの先へ。テック/ロー/コミュニティタッチを駆使してLTVを向上させるCS組織戦略

#イベント一覧

2025年8月18日

1. イベント概要

カスタマーサクセス(CS)の成果を拡大するためには、ハイタッチだけに頼らない体制づくりが求められます。しかし現場では、次のような課題に直面している企業も少なくありません。

  • 特定の担当者に依存し、対応が属人化している

  • 人手不足で日々の対応に追われ、戦略的な活動に手が回らない

  • 新しいタッチ手法を試したいが、社内に知見やノウハウがなく踏み出せない

今回のセミナーでは、ハイタッチに依存しがちな原因を紐解き、その壁を乗り越えるための戦略やLTV向上に寄与する施策例をご紹介します。ハイタッチ体制の限界を感じている方や、少人数でも成果を出せる仕組みを模索している方にとって、新たなヒントを得られる内容です。
少しでもご興味ある方は、ぜひご参加ください。


2. このような方におすすめです

  • ハイタッチ属人化に限界を感じているCSマネージャー、担当者の方

  • 組織全体のCS戦略を見直したい事業責任者の方

  • 少ない人数でも成果を出せるCS体制を模索している方


3. 登壇者

Repro株式会社
Customer Success Team Customer Marketing Unit Unit Leader
森田のぞみ

新卒採用人事としてのキャリアを経て2020年4月にReproに入社し、ハイタッチのカスタマーサクセスとして複数社の支援・テクニカルサポート業務を経験。
現在はカスタマーマーケティングチームとカスタマーサクセスチームの責任者としてReproのユーザーコミュニティ「Camp」のコミュニティマネージャーと、カスタマーサクセスの二足のわらじで日々奮闘中。

株式会社ATOMica
Platform開発本部/KOMMONSカンパニー CEO
白塚 湧士 

新卒で総合商社に入社。CX領域への投資業務を担当。コールセンター事業会社に出向し、カスタマーサクセス・サポートチームのMGR業務に従事。
スタートアップでのカスタマーサクセス立上げを経て、KOMMONSを創業。累計100件以上のCS業務設計・BPO案件に携わる。
1,700名が登録する国内最大級のCSコミュニティ「CS KOMMONS」を運営し、CSキャリアを支援。
2024年10月より、株式会社ATOMica Platform開発本部 / KOMMONSカンパニーCEOに就任し、DX / CX支援を実施。


4. 開催概要

日時

2025年9月17日(水) 12:00 ~ 13:00

場所

Zoomでのオンライン開催

費用

無料


5. 当日のスケジュール

  • 12:00-12:05 オープニング

  • 12:05-12:35 メインセッション

  • 12:35-12:55 パネルディスカッション/ Q&A

  • 12:55-13:00 クロージング


6. 公式ページ・お申し込み

▼イベント公式ページ・申し込み
https://kommons.co.jp/event/event-49/

関連記事